鮎どうでしょう?
- 2019/09/19 20:49
- カテゴリー:四万十川の様子
鮎のかかり具合が今年はいまひとつのようですが・・・。
ここ数日は鮎釣りの姿もちらほら。鮎どうでしょう?
四万十町十川 小野消防道前 水量は少なめとなりましたが、水は澄んできました。
今晩は十川のふちおきが行われます。鮎どうでしょう?
四万十川から見えるスーパーマーケット
スーパー彦市 西土佐店・十和店
鮎のかかり具合が今年はいまひとつのようですが・・・。
ここ数日は鮎釣りの姿もちらほら。鮎どうでしょう?
四万十町十川 小野消防道前 水量は少なめとなりましたが、水は澄んできました。
今晩は十川のふちおきが行われます。鮎どうでしょう?
遅ればせながら「楽天エディ」でのお支払いができるようになりました。
もちろん彦市「西土佐店」「十和店」の両店で!!チャージもできます。
サニカカードの楽天エディ利用で『ハーティーポイントがほぼ2倍』これはとてもお得!!
楽天エディ利用で『お支払いがスピーディー』これはとても簡単!!
お買い物を『よりお得に!!より簡単スピーディーに!!』
サニカカード更新・新規登録はスタッフにお声かけください。
(カード代として300円必要です)
お久しぶりの四万十川様子です。
令和になりました。5月6日四万十町十川 小野消防道前。
かなり水量が少なくなってきています。
10連休中はもっとありましたが・・・。
5月8日です。
小さくではありますが、遠くに鯉のぼりが見えます。
令和最初の「四万十川の鯉のぼり渡し」が終了しました。
5月12日(日)に取り外し作業が行われ、いつものすっきりした状態となりました。
しばらくは少し物足りなさも感じるでしょう・・・。
鯉のぼりが取り外された鯉のぼり公園。
公園といっても「公園」の要素はほぼありませんが(-_-;)
さらに全面舗装となり公園要素ゼロになりますね。
十和店頭の自動販売機がお買得販売中!!
50円という激安ではありませんが・・・(-_-;)
あったかい・冷たいコーヒーが100円
通勤途中にいかがですか!?
トクホ「胡麻麦茶」160円
ピーカー・ビターエナジー180円
ミネラルウォーター100円
とってもお買得!! 旅の途中の癒しに!!
四万十川をながめながら一息を・・・。
コンソメ・コーンクリームスープも100円お買得!!